ジンセイゲイジュツ

じんせいに彩りを。無駄の無い人生なんてつまらない。

寝る前の「ねたまんまヨガ」は効果抜群だった

 

f:id:egusa-machino:20170418134025j:plain

皆さん寝る前には、何か決まった事ってしますか?

私は日中は「ふぁ~お昼寝でもしちゃおっかな?ウトウト・・」となるのに、夜いざ布団に入って「さー寝るぞ!」と意気込む(←ナゼ?)と、何故か寝付けないという事がよくあり、頭ばっかり働かせて(そうたいして働いてはいない)体を全然動かしてないからなのか?と、ちょっとした儀式をして眠りに入るようにしています。

今日はそんな「寝る前の儀式」についての話です。

 

 

なんで寝れないのかな?

 

そもそも寝付けないのは自律神経の乱れが原因で「交感神経」が高ぶっちゃって収まってくれないからなんですね。

皆さんご存知、PCやスマホの「ブルーライト」が影響しているとも言われています。

後はストレスの影響も大きですよね。

人間生きていれば色々とあります。「悩みの9割は人間関係だよ」ってある有名な心理学者もいったとか言わなかったとか。人と人が関わっていたら必ず何かしらモヤモヤする事はありますもん。なのでしょうがないです。それは。うん。

問題はそれを上手く発散させてあげれるかどうかです。人によってはそれを仕事のモチベーションに燃やす人もいるだろうし、爽やかにランニングをして汗を流してすっきりする人もいるでしょう。

ですが、ストレスが溜まっている事にに気づかず、「それを発散させてあげない」もしくは「発散する方法が分からない」場合、体が「興奮状態」となって症状が出てしまうんです。

 

「副交感神経」と「交感神経」の役割

なんとなーく分かったつもりでいた自律神経の事を改めて調べてみると、

副交感神経・・・食事中や睡眠時、体がリラックスしている時に働く

        瞳孔・・・小さくなる

        鼓動・・遅くなる

        胃腸・・活動が進む

        膀胱・・排尿する

        子宮・・ひろがる

交感神経・・・・運動時など興奮している時に働く

 

         瞳孔・・・大きくなる

        鼓動・・早くなる

        胃腸・・活動を抑える

        膀胱・・排尿を抑える

        子宮・・ちぢむ

 

と「副交感神経」は体がゆるむというイメージ。

「交感神経」は体が緊張するというイメージ。

 

という事は、「副交感神経」を優位にする為のアプローチを自分ですればいいじゃない?と思いつきそれっぽいものを色々試してみたら、あっさりぐっすり寝れちゃいました。

 

私の「寝る前の儀式」について

 

 「儀式」って書くと魔女っぽいね。

大したことでは無いんですが、やっている事はこちら!

  • 寝る2時間前からPC、スマホ禁止
  • ラベンダーブレンドのアロマディフューザーをつける
  • 股関節を緩めるようなストレッチ or ヨガをする。
  • カモミールティーを一時間前に飲む
  • 布団に入ったら自分が楽しいと思う妄想ストーリーを繰り広げる

です。

PC、スマホは先述通りブルーライトを取り除くため。

ラベンダーの効能には鎮静作用があり強張った体を解す効果が。

カモミールティーもラベンダー同様の効果と抗酸化作用!の老化防止を狙っています。

で、後は息が上がらない程度に軽く体を解して、クールダウンするのを待ち、お布団に入って寝る準備です。(股関節周りを緩めるとリラックス効果があるってヨガの先生が言ってたけど何故なのかは??もうちょっと勉強します。)

最後の妄想ですが、夜ってネガティブ&ナイーブになりがちじゃないですか?脳の働きがそうしているらしく、中学生の時に親に隠れて夜な夜な「恋心ポエム」を書いてしまうのもそれが原因なんですって!(うそ)私の場合は下手するとあれやらなきゃ、これやらなきゃ、って考えなくてもいい明日の心配事をしてしまうので、意識的に楽しい事を考え、薄ら笑いして眠りに落ちるようにしています。

そのおかげで最近は、朝起きるとよだれがひどいです。副交感神経が優位になりすぎて。

 

「ねたまんまヨガ」の話だった

と、又どうでもいい事を書いてしまいましたが、スタジオヨギーが出してる「寝たまんまヨガ」ってアプリがあるんですね。

それってば、まーリラックスできるのなんのって。

※スタジオヨギーの回し者ではありません。

内容は、女性の声のガイダンスに沿って文字通り寝ながら行う。ってことなんですが、モードがいくつかあって「リラックスしたい」とか、「やる気を出したい」とかその時の自分にあったものをチョイス。後は声通りに体を動かしていきます。

俗にゆう「ヨガニードラ」というものにあたるそうですが、ほんのちょっとだけ体に力を入れるだけなのに終わったころには呼吸が深くなっているのを感じていつのまにかうとうと・・気づいたら朝!て事も。

ガイダンスの女性の声も柔らかい声で寝る前にピッタリです。

実際に、スタジオでも「ヨガニードラ」のレッスンをしているところもあるようなので今度試してみようと思います。

 

なんだか疲れが取れないな~って方は是非試してみてください 

アプリは無料なので、一度お試しあれ!布団の上じゃなくても椅子に座ってもできるから仕事の合間のちょっとした休憩にもどうぞ!

通勤時の電車の中で試してみたこともあったんですが、イヤホンが外れて音が漏れてしまい劇的に恥ずかったので、公共の場ではもう二度としないと誓いました。

 

最後までお読みいただきありがとうございます!